ようこそ! 株式会社アイビー・ウィー 2024/04/25 01:32 JST

General News

テーマ Adeliaewhite不具合対策版公開

  • 2010/12/28 17:32 JST
  • 表示回数 2,871
General News テーマ Adeliaewhiteで,かなり深刻な不具合の対策版を公開しました。
ダウンロード:

不具合内容
header.thtml に,<meta name="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX, NOFOLLOW">が記述。
正式公開時には,かならずこのタグを削除してください。

ご利用のみなさまには大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
ヘッダをすぐにご確認いただき,この1行を削除してください。

SEOはGeeklogで

  • 2010/12/28 07:52 JST
  • 表示回数 4,687
General News

 SEOを対策するなら,ブログ機能を中核にしたGeeklogで対策するのがおすすめです。

 
Geeklogは,ブログ機能を持ちながらしかもブログではなくCMSとしてクローラーが認識してくれるので,企業サイトを構築するのにも不都合がありません。
 
フィード機能を中核に持っているため,すべてのプラグインでフィードを用意しやすい開発環境があります。
 
カレンダーjpやリンクプラグインなど,プラグインを追加していくことで加速度的にページが増え,内部リンクが生まれます。
 
ページタイトル=アンカーテキスト=h1。Geeklogを活用することによって意識することなくこのように最適化されたページを生成します※。クローラーが現在ではあまり重要視しないまでも,メタタグのdescription, keywordに対応しています。
 
携帯サイトも同時に生成。
 
このようにGeeklogに置き換えるだけで,自動的に最強のSEO対策を行うことになります。
 
さらに,Geeklogでは,フィードの自動出力だけではなく様々なコアの機能やプラグインによってさらにSEO効果を上げることが可能です。
 
GoogleAnalyticsプラグイン
Google解析を利用したPC/携帯へのアクセスを解析。
 
サイトマッププラグイン
サイトマップページの自動生成とGoogleサイトマップ用のsitemap.xmlの自動生成。
 
タグプラグイン
タグで記事や静的ページを紐付けさせます。
 
記事のトラックバック・ピング・ピングバック
 
QRコードプラグイン
携帯のための,URLをQRコードで出力。
 
メルマガプラグインダイジェスト機能を利用したメール配信
wkyメルマガプラグインとAssistプラグインで時刻指定分割送信も。
 
iPhone用テーマtouchでiPhone対応
Javascriptを活用した記事の折りたたみ処理等も。
 
携帯対応
絵文字も。携帯で編集もできるPC用CMSはGeeklogだけかもしれません。
 
その他,PayPalによるECサイトがすぐにできるPaypalプラグイン,日本語化されていませんが,Googleサイトマップを自サイトに自由に貼れてプロフィールに自動的に出力もできるMapsプラグインなど様々なプラグインがあります。
データベースをカテゴリ表示,ソート,検索表示できるDataBoxプラグイン。同様にユーザのプロフィールをカスタマイズしてユーザをカテゴリ表示,ソート,検索表示できるUserBoxプラグインも来年早々に公開します。
 
なお,さらに,Markup Validation ServiceなどのサービスでHTMLやCSS文法チェックを行うこともお勧めします。
 
最後に,アクセス数を確実にアップさせるなら,ニュースレター(メールマガジン)が効果的です。ニュースレターを時刻指定モードで記事であらかじめ作成。Assistプラグインのメール関連ツールで,送信範囲を指定して配信します。すぐ配信することも可能ですが,時刻を指定して配信することも可能です。記事のコンテンツが増え,メールで確実に情報が届けられるので,サイトへのアクセス数が飛躍的に伸びます。
 
ますます便利になるGeeklogをご活用ください。
 

ページタイトル=アンカーテキスト=h1 は,GeeklogのProfessionalCSSテーマは,ページタイトル(サイト名を含む)=アンカーテキスト=h2 になりますが,わかりやすい構造で構築されるのでh2で問題はないと考えています。

DataBoxプラグインbeta版を公開

  • 2010/12/01 00:39 JST
  • 表示回数 4,499
General News DataBoxプラグインbeta版(2010/11/29)を公開しました。


動作は,デモサイトでご確認ください。
http://demo.geeklog.jp
※開発中の次期公開プラグインUserBoxプラグインもテストできます。

データを自由な項目,レイアウトで追加。リスト表示,カテゴリ検索表示,指定テンプレート表示,ソート,データ管理の文体処理などが行えます。

データ新規作成のデバッグ,ソート,テンプレート指摘機能など追加しました。
Wiki:
http://wiki.geeklog.jp/index.php/DataBox
開発者用Wiki:
http://wiki.itsup.net/index.php?DataBoxplugin

テーマ adeliaewhite をアップロード

  • 2010/11/28 00:54 JST
  • 表示回数 3,565
General News テーマ Adeliaewhite を公開しました。 このサイトで利用している,白ベースの企業サイトなどでも利用できる便利なテーマです。 ProfessionalCSS ベースのテーマで,差分ファイルのみ提供しています。 ProfessionalCSS + Adeliaewhite で利用してください。 * 先日アップロードしていましたが,間違ってパスワードがかかっていました。 あらためてダウンロードをよろしくお願いします。

サーバを移行

  • 2010/11/27 19:04 JST
  • 表示回数 4,014
General News 弊社サーバーは,SaaSes専用サーバサービスのヘリオスアルファ(Helios α)に移行しました。 # ヘリオスアルファ(仮想化有り) # OS Debian lenny(32bit) # アプリケーション Webminなし。弊社にてわかりやすくて使いやすいコントロールパネルのアプリケーション ispCP Omegaをインストール。 なお,サーバの最適化Googleの mod-pagespeedなどをあわせて行っています。 また,Geeklog 1.7.1 へのアップグレード,Paypalプラグインと新たにjQueryプラグインをインストールして利用しています。 ispCP Omegaのインストールは,OSはCentOSでも可能ですが,Debian lenny(32bit)の実績が多数あり,こちらをおすすめします。 メールの設定はispCP Omega以外にサーバの設定が別途必要ですのでご注意ください。 SaaSes専用サーバにispCPをインストールしてサーバの最適化,メールの設定追加を行うサービスをはじめましたので,ご利用ください。

ProfessionalCSS 候補を公開

  • 2010/11/25 04:35 JST
  • 表示回数 3,496
General News

960 px 固定レイアウトのProfessionalCSS 英語版と日本語版(v 1.5)を同時公開しました。

 

jQuery プラグインとPaypalプラグイン

  • 2010/11/24 04:01 JST
  • 表示回数 4,042
General News このサイトにjQuery プラグイン(Benさん開発)を追加しました。
自動タグ lightbox:画像URL で記述することで簡単に利用できます。

PaypalプラグインはjQuery プラグインを組み合わせて利用できます。

ダウンロード:
https://www.ivywe.co.jp/downloads/

活用例:(弊社ONLINE STORE)
https://www.ivywe.co.jp/paypal/index.php

PaypalプラグインはTwitter botサービスを提供するivytweetでも活用しています。
http://www.ivytweet.jp


ivytweetサービスをテストスタート

  • 2010/11/17 02:28 JST
  • 表示回数 3,448
General News ivytweetサービスをテストスタートしました。

http://www.ivytweet.jp/

Twitterアカウントをお持ちのみなさま,こちらにログインするとMAPに表示されます。
設定によってMAPの表示は隠すこともできます。

また,botを利用してスマートにTwitterを運営できるサービスも提供するショップを開設しました。
PayPalでのお支払いが可能です。

GeeklogとPaypalプラグインを活用しています。
どうぞご利用ください。

Twitter botと連動させたCMS運用

  • 2010/11/02 13:22 JST
  • 表示回数 3,827
General News

Twitterのbotを何種類か開発しました。

CMSサイトを運営するにあたり、Twitterのアカウント、hashとの連動だけでなく、さらにそのアカウントには、サイトからタイムリーに、しかも頻繁に情報をTweetできるbotと連動させると効果的です。

Twitterから多くの集客がありますが、bot運用でさらに多くの集客が見込めます。

現在開発しているbotの種類は以下。

  1. ランダムツイート
    複数行のテキストファイルから、ひとつをランダムに選んで適時ツイートします。
  2. 日時指定ツイート
    カウントダウンやイベントのおしらせに効果的です。
  3. 話題に反応してReTweet
    フォロワーのツイートに反応してReTweetします。時刻によって反応を変えられます。
  4. リフォローの自動化
    スパムアカウントでなければ、自動的にリフォローします。

ページナビゲーション