ようこそ! 株式会社アイビー・ウィー, ゲスト
2013/3/6 Facebook勉強会のおしらせ

日時: 2013.3.6(水) Vol.3 14:00-16:00 Vol.4 19:00-21:00 2回開催
会場: 大阪市立大学文化交流センター 談話室内
http://www.osaka-cu.ac.jp/faculties/bunko/
大阪駅前第2ビル6階
参加費用: 無料
内容: Facebook 勉強会
お申し込み:
https://www.ivywe.co.jp/staticpages/index.php/contact
2013/3/6 Facebook勉強会どうぞご参加ください。
大阪市立大学文化交流センター談話室
Facebook 勉強会 Vol.3
https://www.facebook.com/events/238724859597369/
Facebook 勉強会 Vol.4
https://www.facebook.com/events/213453905466201/
過去のFacebook イベントのページはこちら
iPhone iPad Facebook勉強会 in 大阪 Vol.1
https://www.facebook.com/events/331043373673431/
iPhone iPad Facebook勉強会 in 大阪 Vol.2
https://www.facebook.com/events/477588088968990/
勉強会のおしらせ

日時: 2013.2.9(土) 14:00-16:00 延長可能
会場: 大阪市立大学文化交流センター 談話室内
http://www.osaka-cu.ac.jp/faculties/bunko/
大阪駅前第2ビル6階
参加費用: 無料
内容: Geeklog最新情報と研究。
お申し込み:
http://www.geeklog.jp/staticpages/index.php/contact
またはFacebook
https://www.facebook.com/events/591018527580659/
他、前日の2月8日、iPhone iPadやFacebookをテーマに勉強会をひらきますのでどうぞご参加ください。
Vol.1 日時: 2013.2.8(金) 14:00-16:00
Vol.2 日時: 2013.2.8(金) 19:00-21:00 懇親会も
会場: 大阪市立大学文化交流センター 談話室内
http://www.osaka-cu.ac.jp/faculties/bunko/
大阪駅前第2ビル6階
参加費用: 無料
Facebook イベントのページはこちら
iPhone iPad Facebook勉強会 in 大阪 Vol.1
https://www.facebook.com/events/331043373673431/
iPhone iPad Facebook勉強会 in 大阪 Vol.2
https://www.facebook.com/events/477588088968990/
Geeklogセミナー with TOYOを開催

Geeklogセミナー with TOYO(Geeklog Japanese主催 東洋ソフトウェアエンジニアリング株式会社タイアップセミナー)を開催します。どうぞご参加ください。
日時 2009年1月29日(金)19:00-21:00
場所 東京都千代田区三番町5-7 精糖会館4階
東洋ソフトウェアエンジニアリング株式会社内セミナールーム
半蔵門線半蔵門駅 5番出口 徒歩3分
テーマ オープンソースと,オープンソースCMS Geeklogの活用
1.オープンソースの概要とOSS Japan 10分
2.Geeklog概要と携帯活用方法 100分
3.クラウドサービス「PCお預かりサービス」のご案内 10分
モブログプラグインや,絵文字も使えるxhtmlのモバイルテーマと新携帯カスタム関数で,本格的に携帯で活用できるようになってきました。
高機能ながら軽快で簡単に操作できるGeeklogの編集をお見せします。
スピーカ 今駒哲子(Geeklog Japanese/株式会社アイビー・ウィー)
参加費用 無料
主催 Geeklog Japanese/東洋ソフトウェアエンジニアリング株式会社
終了後かるく懇親会を開催します。
2009.6.19 Geeklogセミナー in東京・久我山
テーマはまだ未定ですが,どうぞご参加ください。
※セミナーのスピーカーを募集中です。
日時 | 2009年6月19日(金) セミナー 19:00 - 20:00 懇親会 20:00 - 21:30 |
---|---|
会場 | 久我山:喫茶店コニファー(貸切) 〒168-0082 東京都杉並区久我山3-24-22 井の頭線 久我山駅 南口から徒歩1分 久我山へは,渋谷から急行13分。 吉祥寺から急行3分。 |
内容 | スピーカー 今駒哲子/Ivy(IvyWe)19:30-20:00 Geeklogのご紹介と開発最新情報 1)トップページをカスタマイズする方法 2)1.5.2へのアップグレード方法 そのコツと注意点 3)1.5.2で追加されたコンフィギュレーション 4)アドバンストエディタのとっておきの使い方 5)最新開発情報 KZ_Templateクラス(by mystral-kk) ナビゲーションプラグイン(仮公開:パンくずリストも)(by dengen) phpautotags_addstaticpage(by Ivy) 他 |
費用 | 参加費用:¥2,500(予定) |
定員 | 15名様 |
お申し込み | お申し込みフォームからお申し込みください。 |
ノートPC,LANケーブルやハブ持参歓迎します。SNSでも参加表明をどうぞ。
2009.5.23 Geeklogセミナーin大阪開催(参加者募集中)

今回は,ひさびさに大阪でのセミナーです。Geeklog日本語コア開発者がもっともあつまる本格的セミナーです。ぜひご参加ください。
日時: | 2009年5月23日(土) セミナー 13:00-17:00 懇親会 17:30-19:30 |
---|---|
会場: |
大阪:本町 おおさかシニアネット〒541-0054 大阪市中央区南本町3-1-12 カネセ中央ビル9F 9階セミナー会場(PC付き) |
内容: | トップページをカスタマイズする方法 1.5.2へのアップグレード方法 そのコツと注意点 アドバンストエディタのとっておきの使い方 他のCMS情報(concrete5,TYPOlight他) OpenID 他多数 |
スピーカー: | 今駒哲子(IvyWe),木下敏夫(TKTools),桜本浩史(Wky),土谷和子(IvyWe),taca, auge,みるく,他調整中 |
費用: | セミナーのみ:500円予定(PC・インターネット利用料含む) 懇親会:ジョジョ 3500円(食べ放題・飲み放題) |
定員: | 40名様 |
お申し込み: | お申し込みフォームからお申し込みください。 |
Geeklogセミナーin東京・久我山

今回のテーマもCMS比較です。Geeklogだけではなく,様々なCMSの仕組みを理解することでさらにGeeklogを知ることができ,Geeklogと組み合わせて活用することも可能になります。どうぞご参加ください。
※来月以後開催セミナーのCMSのスピーカーを募集中です。
日時: | 2009年5月15日(金) セミナー 19:00 - 20:00 懇親会 20:00 - 21:30 |
---|---|
会場: |
久我山:喫茶店コニファー(貸切) 〒168-0082 東京都杉並区久我山3-24-22 井の頭線 久我山駅 南口から徒歩1分 久我山へは,渋谷から急行13分。 吉祥寺から急行3分。 |
内容: | CMS比較でCMSの視野をひろげよう2 |
セミナー内容: | CMSを利用したあらたなサービス Geeklog紹介 |
スピーカー: |
株式会社AGM
代表取締役 布施宏(AGMS) AGMSの紹介 Geeklog Japanese/IvyWe Ivy/今駒哲子(Ivy We) Geeklogの紹介 |
費用: | セミナーのみ:実費 セミナー・懇親会:¥2,000(予定) |
定員: | 20名様 |
お申し込み: | お申し込みフォームからお申し込みください。 |
ノートPC,LANケーブルやハブ持参歓迎します。SNSでも参加表明をどうぞ。
2009.04.23 Geeklogセミナー「CMS比較」を開催(東京)

今回のテーマはCMS比較です。Geeklogだけではなく,様々なCMSの仕組みを理解することでさらにGeeklogを知ることができ,Geeklogと組み合わせて活用することも可能になります。今回は,RCMSのスピーカーをお呼びしています。どうぞご参加ください。
日時: | 2009年4月23日(木) セミナー 19:00 - 20:00 懇親会 20:00 - 21:30 |
---|---|
会場: | 株式会社びぎねっと セミナールーム 〒150-8512 東京都渋谷区渋谷1-1-10(ニューハイツ青山 9階) びぎねっとアクセス |
内容: | CMS比較でCMSの視野をひろげよう |
セミナー内容: | RCMSの紹介(30分) ゲストスピーカー:株式会社ディバータ 加藤 健太様 eZ Publishの紹介(30分) ゲストスピーカー:eZ Systems Japan 藤田 拓様 |
懇親会スピーカー: | 今井立身・今駒哲子 |
費用: | セミナー:無料 懇親会:¥2,000(ケータリング+ドリンク) |
定員: | 20名様 |
お申し込み: | お申し込みフォームからお申し込みください。 |
ノートPC,LANケーブルやハブ持参歓迎します。
よろしければぜひ,SNSでも参加表明をお願いします。
セミナー開催リポート OSC 2009 Tokyo/Spring
2009.03.12 Geeklogセミナーを開催(東京)

Geeklogセミナーを東京にて開催します。
タイトル: | Geeklog最新開発動向について ~携帯対応・多言語サイト・自動タグプラグインの使い方・アドバンストエディタの便利な機能・制作例の管理画面操作と作り方 他~ |
---|---|
日時: | 2009年3月12日(木) 19:00 - 21:30 セミナー・懇親会 |
会場: | 株式会社びぎねっと セミナールーム 〒150-8512 東京都渋谷区渋谷1-1-10ニューハイツ青山9階 びぎねっとアクセス |
内容: | Geeklog最新開発動向について スピーカー:今駒哲子 |
費用: | セミナー:無料 懇親会:¥2,000(ケータリング+ドリンク) |
定員: | 20名様 |
お申し込み: | お申し込みフォームからお申し込みください。 |
ノートPC,LANケーブルやハブ持参歓迎します。
Geeklog Japanese主催Geeklog勉強会を開催します。どうぞご参加ください。
よろしければぜひ,SNSでも参加表明をお願いします。