ようこそ! 株式会社アイビー・ウィー 2024/03/29 17:04 JST

Geeklogクイック運用ガイド

Geeklogは,大きく記事静的ページのふたつのコンテンツで成り立っています。

通常は,記事と静的ページを作成して運用するだけです。

他,管理者専用メニュー面をひとつひとつ開いて,様々な機能をお試しください。

  • 投稿管理 管理画面のトップであり,記事などの投稿申請を管理者がここで承認あるいは拒否できます。
  • コンフィギュレーション Geeklogサイトや各プラグインのコンフィギュレーションを設定します。
  • 記事 記事を作成・編集・削除できます。
  • ブロック レイアウトの左右のブロックコンテンツを作成・編集・削除できます。ブロックはPHP ポータル ノーマルの3種類があります。
  • 話題 記事の属する話題を作成・編集・削除できます。
  • ユーザ ユーザーを管理します。
  • グループ ユーザが属するグループの権限やユーザリスト管理をします。
  • グループメール グループ別にメールを送信できます。時刻指定やID範囲指定を行いたければAssistプラグインを活用してください。
  • フィード 記事すべて,あるいは話題ごと,あるいはプラグインごとにフィードを作成します。
  • トラックバック トラックバックを行います。
  • プラグイン プラグインをインストール,アンインストール,アップグレードします。
  • 静的ページ 固定的なページである,たとえば会社概要やお問い合わせ,商品紹介といったページを作成します。商品紹介のページであればDataBoxプラグインを使うと便利です。
  • リンク リンク集のページを作成します。
  • アンケート 投票ページを作成します。
  • Dbman データベースをバックアップします。コンフィギュレーションの設定により,GeeklogのCRONを86400秒に指定して,毎日の自動定期バックアップ設定も可能です。
  • カレンダjp カレンダープラグイン日本語版です。
  • 自動タグ Geeklogの自動タグを補強するプラグインです。自動タグを自由に作成できます。
  • サイトマップ Googleサイトマップと,サイトで表示するサイトマップを作成します。
  • テーマエディタ テーマを編集できます。画像の管理も可能です。編集するテーマはコンフィギュレーションで設定してください。
  • メディアギャラリー 画像や動画のギャラリーを表示します。
  • メルマガユーザ ニュースレター・メールマガジンへの登録管理をログイン不要で行えます。
  • ナビゲーション パンくずリスト・階層メニューを管理します。
  • ダウンロード ファイルを管理します。
  • 日本語化 サイトを日本語化します。日本語サイトではかならずインストールして尚且つ,日本語化を実行してください。メールの文字化けも防ぎます。
  • Assist 企業サイトなど複雑なサイトを構築する際にアシストしてくれる様々なツールが用意されています。便利な自動タグや,時刻指定ID範囲指定ニュースレター配信他。
  • Paypal PayPal決済が行えるカートを作成できます。
  • jQuery lightboxなどを自動タグで簡単にサイトで利用できます。
  • モブログ メール送信によって記事を投稿できます。画像添付も可能です。
  • DataBox データの構造を管理画面で定義可能。カテゴリ検索,ソートなどオールマイティなプラグインです。
  • UserBox DataBoxプラグインのユーザプロフィール版です。プロフィールのデータ構造を管理画面で定義可能。カテゴリ検索,ソートなどオールマイティなプラグインです。
  • DataProxy Geeklogのコンテンツ(記事,静的ページ,掲示板など)の取得を共通のAPIで行うためのプラグイン。サイトマッププラグインなどで活用。
  • ドキュメント Geeklogのドキュメントを提供しています。
  • GLバージョンテスト バージョンを表示しています。最新のバージョンにアップグレードして利用ください。上記のプラグインは,1.7.1以降に対応します。
 

記事の編集方法:

記事はできるだけテキストモードを利用してください。

URLは自動リンクされます。

自動タグ:

Geeklogは,自動タグを用意しています。また,自動タグプラグインにより,自由に追加することもできます。
Wikiの自動タグを参照してください。

記事で画像を利用する方法:

画像は,画像タブでアップロードし,image1:, image2: といった自動タグでレイアウトすると自動的にサムネイルが作成されてレイアウトされます。自動的に作成するサムネイルの大きさは,コンフィギュレーションの「記事とトラックバック」で変更できます。1記事にレイアウトできる画像のMAXなど,様々設定できます。

元画像のままレイアウトしたければ unscaled1: unscaled2:...といった自動タグでレイアウトします。

いずれも左寄せなら_left 右寄せなら _rightを追加します。

画像は,自動タグを利用するほか,jQueryプラグインをインストールして,自動タグ lightbox:画像のURL で配置する方法があります。URLはかならず自サイト内に配置してください。画像のアップロードは,アドバンストエディタの画像アイコンをクリックし,サーバーブラウザをクリック。手もとのPCから画像ファイルをサーバにアップロードしてください。/images/library/Image/ 以下にアップロードされます。

ニュースレターを配信する方法:

  • 準備
    1. 話題「ニュースレター」をidにはnewsletterを指定して作成します。
    2. Assistプラグイン 2011年版をインストール。(Assistプラグイン導入済みなら削除して新規インストール)
    3. コンフィギュレーションにて,Assistを設定。CRONを60秒に変更
  • 運用
    1. 記事を話題「ニュースレター」で作成。モードはテキストモード。
    2. (公開日時は未来指定可能。配信本文は冒頭文でも本文でもかまいません。)
    3. Assist ニュースレターにて配信。かならず配信テストを行なってください。URLの文字が切れる場合は,lib-common.phpをハックしてください。
    4. Assistプラグインにて配信。ID範囲指定,時刻指定が可能です。すぐ送信,または時刻を指定して配信してください。

管理者が利用するブラウザについて:

Geeklogを編集する場合は,Google Chromeをお勧めします。

理由は,以下の3点です。

  • 動作が軽いこと。
  • ページ要素を右クリックして「要素を検証」で,ページ構成,CSSを検証できること。
  • アドバンストエディタ(FCKeditor)利用中に,20分以上が経過してセキュリティトークンが切れた場合も,再び認証することで編集内容が復元できる。Firefox,IEではFCKeditorの編集エリアは復活できません。

サーバー環境とGeeklogのバージョンについて

サーバーは,PHP 5.2.0以上、phpMySQL 5以上で利用してください。Geeklogは最新バージョンのGeeklog 1.7.1をご利用ください。PHP 4 の場合,Geeklog 1.7.0をご利用ください。(静的ページがPHP 4に非対応のため)

以上、詳しくはGeeklog公式サイトWikiをご覧ください。

最終更新日:: 2016/01/20 16:49 JST| 表示回数: 8,850 印刷用ページ